バリエーション&らくらく料理のために
生姜やニンニク等は冷蔵庫での保存はいつの間にか劣化しがち
買ってきたらすぐに生姜は刻む、おろす
ジッパー式の保存袋に平らに広げて冷凍庫へ、パキパキ折って使います
ニンニクは一粒づつ皮を向いて何個かお醤油に漬け『ニンニク醤油』を作ります
お肉やお魚の下味やソテーに使ったり重宝です
残りはオリーブオイルでペペロンチーノオイルをつくります
オリーブオイルを弱めに熱しながらスライスしたニンニクをじっくりこんがりカリッとするまで加熱し赤唐辛子を加えます
瓶に移して保存します。
オイルにガーリックの風味が移りトマトソースやイタリアン系の料理やソテーやパスタに重宝です
いちいち刻んだりまな板や包丁を洗わなくても良い方法です
何役もこなせる常備調味料はサッと仕上げたり楽に料理ができ、重宝です
バリエーションも広がるのでお試しください