玄米卵かけご飯 朝ごはん
一晩しっかり給水させた玄米を土鍋で炊きます。
同分量より少し少な目で土鍋に火をかけ沸騰したら大判タオルでぐるぐる巻き
30分放置
ざっくり大き混ぜパラパラしすぎなら水を少し足します
中火にかけ鍋や中の米がぱちばち音がしたら素早く火を止めまたタオルでぐるぐる巻きに
20分から30分後に蓋を開けてみて足りなかったら再度火にかけ大丈夫そうなら下からすくうようにお茶碗によそいます
鍋の癖や加熱具合は何度か挑戦すると自分の好みにたどり着きます
タオルでぐるぐる巻きはガス代がいちばんかからない方法です
玄米は50回噛むと良いし頭が良くなり成功したければ150回が良いそうです